
おもてなし
紫雲殿のホスピタリティ
紫雲殿のホスピタリティ
お客様に喜んでいただけることを目的とする「主体的」な行動をすることで、感動が生まれると思います。私たちはお客様を安心で幸福な気持ちにするため自己の最善を尽くし、常にホスピタリティを高めることができるよう努めております。
お子様へのおもてなし

参列する大人だけでなくお子様にもおもてなしサービスとして、キッズルーム※1を完備し、おもちゃや絵本などでおもてなしをしております。お子様も退屈することなく過ごしていただき、ご両親もしっかりとご葬儀に参加していただいております。
※1 キッズルームは一部斎場での完備となります。
充実のアメニティ
ベッドルームやバスルームを完備し、充実したアメニティセットもご用意致します。通常の葬儀会館は和室だけという所が多数ですが、紫雲殿ではベットルーム、バスルームもご用意させていただき、自宅でくつろいでいるような感覚で葬儀での疲れを和らげて頂いております。

バリアフリートイレ

車いす使用者や高齢者、お子様連れなど多様な方が利用できるバリアフリートイレ※1を完備しております。
※1 バリアフリートイレは一部斎場での完備。
斎場の立地
紫雲殿の多くの斎場は、幹線道路に面した場所にあり、平面駐車場も多数ご用意しておりますので、お車でお越しの方にご利用しやすくなっています。又、市営地下鉄や公営バスなどの公共交通機関からも近い立地となっています。
※ 地下鉄川名駅近くの紫雲殿川名斎場

ハチドリの教え

・・・とある森が火事になりました。
その森に住む動物達はどうする事もできず、ただ燃える木々を眺める事しかできませんでした。
しかし、一匹のハチドリだけは近くの川から小さなクチバシに水を含んでは燃える木々に浴びせ続けます。それを見ていた動物達は「そんな事をしてもムダだよ」と言いますが、ハチドリは「今、自分にできることを精一杯やるだけ」と言ってその後も飛び回ります。すると、見ていただけの動物達もハチドリに続き川に向かって走り出します・・・。
この物語に登場するハチドリの行動に習い、紫雲殿全スタッフは「今、自分に出来ること」を第一に考え行動する事で、最高のおもてなしをご提供できるよう努めております。