スタッフブログ 紫雲殿スタッフの日常の出来事や皆様に知っていただきたい情報など、スタッフ目線のブログを投稿しています。(タイトルをクリックするとブログページが開きます) 2023年11月11日 千種京命斎場2周年イベント開催 千種京命斎場の青山です。 千種京命斎場で心温まる人形供養と美味しいフルーツサンドを! この度、葬儀会館紫雲殿千…「ページを開く」 2023年10月29日 御嶽山 こんにちは、生花部の近藤です。 少し前のことですが10月2日に御嶽山に登山に行ってきました。 皆さんご存知かと…「ページを開く」 2023年10月22日 干支の守り本尊と仏画 こんにちは、くすのき斎場の古田です。 皆様は十二支にそれぞれ守り本尊がある事はご存知でしょうか。 これは私の干…「ページを開く」 2023年10月22日 大正浪漫に触れる 徳川斎場の野澤です。 徳川斎場のある名古屋市東区には、名古屋城から徳川園に至る「文化のみち」として江戸時代から…「ページを開く」 2023年10月21日 バイトの花子さん 北名古屋斎場の田谷です。休みの日に妻と千代保稲荷に行って来ました。串カツや大学芋はもちろんですが、植木屋のバイ…「ページを開く」 2023年10月2日 「どうする家康」 皆様 こんにちは 豊明斎場の後藤です休日にお城巡りを時々しているのですが先日、大河ドラマ館が開催中の岡崎城へ行…「ページを開く」 2023年10月2日 「せせらぎツーリング」 東郷斎場の阪野です。 少し前になりますが 灼熱の日差しにも負けず飛騨高山へのツーリングに行きました。 駆け抜け…「ページを開く」 2023年10月2日 「亀殿」 あま七宝斎場の宮成です 少し涼しくなってきましたね 夕暮れの心地よい風に見上げた空、綺麗ですね〜 秋はちゃんと…「ページを開く」 2023年10月2日 十五夜 岩塚斎場の渡邊です。 1年の中でもっとも空が澄み渡る旧暦の8月に美しく明るい月を眺める行事‥十五夜。 平安時代…「ページを開く」 2023年9月18日 心が「ととのう」写経会 皆さまこんにちは。東郷斎場の星野です。 早いものでもう9月、下半期スタートですね。 まだまだ暑い日が続きますが…「ページを開く」 1 2 3 … 5 次のページ