トップ > スタッフブログ > 四季彩の旅報告:今回は瀧原宮とグルメ三昧の贅沢コースでした|葬儀会館紫雲殿

スタッフブログ

2025.05.23

四季彩の旅報告:今回は瀧原宮とグルメ三昧の贅沢コースでした|葬儀会館紫雲殿

紫雲殿の谷口です4月のバス旅行の報告をさせていただきます

はじまりは瀧原宮のねじり杉!(三重県大紀町)

バスを降りると、そこは静かな森に囲まれた瀧原宮(三重県大紀町)。鳥居をくぐった瞬間、まるで別世界に来たような澄んだ空気に包まれます。しばらく歩くと、その神秘的な姿をしたねじり杉が現れました。「これが自然にできたなんて信じられない…!」と驚くほど、幹がダイナミックにねじれています。樹齢を重ねる中でこうなったらしいですが、なんだか神様の力が宿っているような不思議な魅力を感じました。写真を撮りながら、その神秘的な雰囲気にじっと見入ってしまいました。

 

 

 

「鬼瓦」(三重県尾鷲市)で美味しいご飯

お待ちかねのランチタイム!向かったのは尾鷲市市にある「鬼瓦」さんここでは、新鮮な海の幸や地元の名物料理が楽しめます。今回は新鮮なお刺身に舌鼓を打ち、「これは絶対当たり!」と確信。お店の雰囲気も落ち着いていて、美味しい料理を味わいながらほっと一息つける時間でした。

締めくくりはVISON(三重県多気町)でゆったり満喫

最後に向かったのは、多気町にあるVISON!ここは広大な敷地に美食・文化・自然が集まる、日本最大級の商業リゾートです。まずは「マルシェ ヴィソン」で地元の特産品をチェック。新鮮な野菜やお肉、加工品がずらりと並び、食材を選びながら歩くだけで楽しい!

さらに「スイーツヴィレッジ」へ!ここはスイーツ好きにはたまらないエリアで、カカオ園や苺ハウスを併設したカフェでオリジナルスイーツを堪能できます。濃厚なバスクチーズタルトや、フルーツたっぷりのケーキなど、どれを選ぶか迷うほど魅力的なラインナップ。みんなでスイーツを楽しみながら、旅の締めくくりにぴったりの時間でした。

まとめ

バスでゆったりと移動しながら、大紀町の瀧原宮で神秘的な自然に触れ、尾鷲市の鬼瓦で絶品グルメを味わい、多気町のVISONでショッピング&スイーツを楽しむ良い旅でした。

そして、旅を一緒に楽しんでくれた参加者の皆さん、本当にありがとうございました! みなさんと過ごしたこの時間が、最高の思い出になりました。次の旅行もぜひご一緒しましょう!

 

7月からのバス旅行の予定もでました 下記リンクをクリックしてご確認ください

 

 

 

紫雲殿

お急ぎの方
[葬儀のご用命]

052-883-0123
  • 24時間365日対応
  • 迅速対応