トップ > スタッフブログ > 9月は、天空テラス 絶景三方五湖レインボーラインと日本海側最大級の海鮮市場さかな街 嶺南の旅

スタッフブログ

2025.10.11

9月は、天空テラス 絶景三方五湖レインボーラインと日本海側最大級の海鮮市場さかな街 嶺南の旅

紫雲殿9月のバス旅行

紫雲殿の谷口です。

この度は、紫雲殿主催の9月のバス旅行にご参加いただき、誠にありがとうございました。

日中にはまだ汗ばむ陽気が残る中、秋の気配が少しずつ感じられる季節の移ろいを、皆様とともに楽しむことができました。澄んだ空とやわらかな陽射しのもと、笑顔と温もりに包まれたひとときは、私たちスタッフにとっても心に残る素晴らしい時間となりました。

道中では、参加者の皆様同士の交流も深まり、笑い声が絶えない和やかな雰囲気の中で、数々の思い出が生まれました。残暑の名残を感じながらも、秋の訪れを予感させる旅路に、心もほっと癒されたのではないでしょうか。

それでは、9月のバス旅行の様子を写真とともにご紹介させていただきます。

 

はじまりは、神秘の湖三方五湖レインボーライン 天空テラスへ

バスの車窓より三方五湖のひとつ、久々子湖を見ながら、日向湖、水月湖、そして日本海を眼下にレインボーライン梅丈岳山頂駐車場へ到着。バスを降りると、昔話の大名たぬきがお出迎え。

ここからは、さわやかな空気を肌に感じながら、リフトに来られる方、幸せのハートのつり革をつかみながら。

ケーブルに来られる方、各自お好きな方で山頂公園へ登って頂きました。

三方五湖と日本海が一度に楽しめる美浜テラスでは現地の方の案内を聞きながら、絶景の写真を撮ったり、天空の足湯でくつろいだり…

歌手・五木ひろし氏の出身地ということもあり、名曲ふるさとが流れる中、

若狭ラテスでは、かわらけ投けで願いをこめて、和合神社で、今日のご縁に感謝をし、

恋人の聖地で幸せの鐘をならし、カフェで名物塩味のレインボーソフトに舌鼓…

絶景を見ながら、のんびり、ゆったりした時を、ご散策をお楽しみ頂きました。

 

 

 

 

 

 

つづいて 日本海側最大級海鮮市場 日本海さかな街にて昼食とお買い物

今回の旅は、ミールクーポンでのご昼食。

海鮮丼、寿司、鯖丸ごと串さしの焼鯖や、鯖寿司。バスの旅限定メニューも数々あり、ご満足頂けたご様子でした。昼食後は、水産加工の店、昆布や珍味、銘菓の専門店でりお買物の時間を満喫頂きました。

 

 

 

さいごは、宮内庁御用達の小牧かまぼこへ。

伝統の敦賀銘産、かまぼこ、ちくれ等、豊富な種類のご試食をつまみながら、お土産選びを吟味して頂きました。北陸新幹線開通により、リニューアルしたイートインコーナーでは、コーヒーサービスもあり……最後はコーヒーを飲みながら、ホッとひと息つくことが出来ました。ちくわ1本プレゼントもちょっぴり嬉しい特典でした。

 

 

 

まとめ

9月は、天空テラス 絶景三方五湖レインボーラインと日本海さかな街、嶺南の旅となりました。

今回は、全便、天候に恵まれ、海と湖と空と・・美しいブルーの絶景を存分に堪能し、さかな街では、体に良いお魚を食し、心も体もリフレッシュすることができたのではないでしょうか?

ご参加頂きました皆様本当にありがとうございました。

10月に入り、急に朝が涼しくなり、体調などくずされませんよう…

また皆様にお会いできますこと、心よりお待ちしております。

令和7年9月からのバス旅行の予定もできました 下記リンクをクリックしてご確認ください

 

WEB予約はこちらをクリック

 

 

 

紫雲殿

お急ぎの方
[葬儀のご用命]

052-883-0123
  • 24時間365日対応
  • 迅速対応